■行 動 指 針■
「共感から学び、生活を創造する」
特別支援学校の教育相談や職員研修
福祉事業所の職員研修
上田法治療研修会の講習会講師
福祉事業所や介護事業所における研修会講師
1983年福岡県生まれ。
専門学校卒業後、理学療法士免許を取得。
病院など医療や介護施設等で勤務。
2016年、「子どもたちのための体操教室」を開催。障害を持つ子どもたちへの支援を開始。
2017年より、訪問看護、福祉施設等においてリハビリを提供。研修会を開催。
2018年2月、株式会社INTERACTIONを設立。
同年4月、訪問看護ステーションコアサポートを開設。
2022年9月、はぴねす訪問看護ステーションを開設。
上田法治療研究会 会員。
上田法国際インストラクター。
正式応募の前に、まずは気軽にお互いを知るための情報交換として、私たちでは「カジュアル面談」を随時受付しています。
応募の意志が固まっていなくても、どうぞお気軽にお問い合わせください。
仕事内容、待遇、勤務時間のご希望など、まずは日常的な雑談の延長として、気軽にお話ができればと思います。
履歴書等はもちろん不要、服装も自由、面談後の応募辞退も自由です。
ご希望によってその後正式選考に進んでいただくことも、もちろん可能です。